希望していた高校に無事合格し、新たに高校生活をスタートさせたMちゃん。
新しい生活のことを話してくれる顔は、高校生活への希望でいっぱいでキラキラ輝いています✨
そんなMちゃんからこんなコメントをもらいました♪
「私は最初英語があまり得意でなく、模試や学校の定期テストで英語の点数が伸び悩んでいたのですが、
しのぶ先生がわかりやすく、的確に苦手なところを教えてくれたおかげで、模試もぐんぐんと点数が伸び、
苦手だった英語も5教科の中で一番得意になり、無事に第一志望の高校に合格することができました!」
Mちゃん素敵なコメントをありがとう!
最初にレッスンを始めた頃のMちゃんは英語は苦手ではなかったようですが、長文を読むスピードが遅く、そこが理由で模試の点数が伸びなかったのがすぐに分りました。
毎回長文問題を解く時には時間をはかり、少しずつ読むスピードを上げていきました。
速く読むためには読み方にコツがあるのですよね〜。
どのくらいの速さで読まないといけないのかの感覚がしっかり身につくまで毎レッスン長文を解きます。
長文のレッスンは正直、単調になりがちで楽しいものでは無いと思いますが最後まで真面目に頑張ってくれました🤗
高校生活も始まりましたね。
第一志望だった高校ならきっと楽しさも倍!
高校英語は中学英語と比べると急に複雑で難しくなります。引き続き英語が得意科目になるように一緒に頑張りましょう😊