小学校ではゲームをしたりして楽しかった英語の時間。
中学校になると、小学校の英語の時間とは全く別物に。
急に「勉強」になるんですよね〜。中学1年生で「be動詞と一般動詞の違い」が出てきたりして、いきなり英語が分からないものになってきます😓
「そうそう、そこから英語が嫌いになった」と思われているお父様、お母様もいらっしゃるのではないでしょうか(笑)
英語と日本語では文法や語順が全く違うので理論だけを説明しても、理解して使いこなすのはかなーり難しいです。
でも、そんな複雑な文法ルールや語順も「意味順ボックス」を使えば小学生でも簡単に理解できるんです‼️
初めて文法を勉強する子でもすぐにbe動詞と一般動詞の違いが分かるようになります✨
繰り返し解いて覚えたり、単に暗記して覚えるのとはアプローチが違うので、しっかり理解もできています!
スクールの生徒さんの理解の早さ、確実さを見て意味順ボックス大絶賛な私です😊
興味のある方は是非、無料体験レッスンへお越しください。
実際に見て、体験してもらうと大絶賛な意味もきっとお分かり頂けるはずですよ💓